「蕾」の音域を解説[コブクロ]

音域調査

この記事で解決するお悩みはこちらです。

  1. 音域を知りたい
  2. 音の高さを詳しく知りたい
  3. カラオケで歌う際に参考にしたい

音の高さはAメロからサビまで細かく記したので、徹底的に知りたい人におすすめです。

「♯」が付く音は「*」で示しています。

音域調査

音域…B2〜A♯4(mid1B〜hiA♯)

  • 最低音赤字
  • 最高音青字
  • 裏声緑字
  • A4以上青いマーカー
  • E4〜G♯4太字

最低音(B2)

*1番Aメロ

なたの涙を僕は知らない

計1ヶ所

最高音(A♯4)

*1番サビ

風に踊花びら

*2番サビ

いつまでもかべてた

*ラストサビ

あなたといた夢

計3ヶ所

Aメロ

な・み・だ・こ・ぼ・し・て・も
D3/C*3/D3/F*3/A3/A3/C*3/D3

あ・せ・に・ま・み・れ・た
A3/G3/F*3/A3/A3/G3/G3

え・が・お・の・な・か・じゃ
C*3/D3/E3/B3/B3/A3/A3

だ・れ・も・気・付・い・て・は・く・れ・な・い
D3/E3/F*3/G3/A3/F*3/G3/E3/G3/F*3/E3/D3

だ・か・ら
D3/C*3/D3

・な・た・の・な・み・だ・を
B2/C*3/D3/F*3/G3/F*3/F*3/E3

ぼ・く・は・知・ら・な・い
C*3/C*3/C*3/C*3/C*3/D3/E3

(絶やす事無く僕の心に)と・も・さ・れ・て・い・(た)
           C*3/D3/E3/B3/B3/C*4/(B3→A3)

や・さ・し・い・明・か・り・は
D*3/E3/F*3/G3/A3/F*3/G3/E3

あ・な・た・(が)・く・れ・た
B3/A3/F*3/(F*3→D3)/D3/E3/F*3

り・ゆ・う・な・き・あ・い・の・あ・か・し
G3/A3/G3/F*3/E3/D3/C*3/E3/E3/D3/D3

Bメロ

や・わ・ら・か・な・日・だ・ま・り・が
A3/G3/F*3/G3/A3/B3/B3/B3/B3/B3

つ・つ・む・せ・な・か・に
G3/B3/D4/C*4/B3/B3/A3

ポ・ツ・リ
F*3/G3/A3

は・な・し・か・・な・が・(ら)
A3/A*3/B3/C*4/E4/D4/D4/(C*4→D4)

い・・が
D4/E4/F*4/F*4/F*4/F*4/F*4/C*4

来・・と・
D4/E4/E4/D4/F*4

きっ・と
A4/D4

きっ・と
A4/D4

きっ・と
A4/D4

わ・(かっ)・て・た・
B3/(C*4→D4)/B3/D4/F*4/F*4/G4/F*4/E4

サビ

・え・・に
E4/C*4/G4/F*4/D4

・き・・な
E4/C*4/G4/F*4/D4

・が
F*4/F*4/E4/D4

こ・と・
A3/B3/E4/E4

ぼ・・(待っ)・
A3/E4/E4/(F*4G4)/F*4/F*4

(掌じゃ)つ・か・・(
    D4/D4/E4/F*4/(E4→D4)

か・
D4/E4/F*4/G4/A4/A*4(裏)

・()・び・ら
F*4/(E4→D4)/D4/D4

立・ち・・(
D4/D4/E4/F*4/(E4→D4)

か・・に・・(リ)
D4/E4/D4/E4/F*4/(D4→B3)

じょ・う・ず・・せ・(て)
B3/C*4/D4/F*4/E4/D4/(D4→B3)

わ・(らっ)・・()・
B3/(C*4→D4)/F*4/(A4F*4)/F*4/E4

あ・な・た・・い・だ・(
B3/C*4/D4/F*4/G4/F*4/D4/B3/(D4→E4)

ひ・と・り
C*4/D4/D4

補足

ラストサビ
        ︙
(蕾が今年も僕を)(待っ)・
        (F*4G4)/A4/F*4
        ︙
・()(僕のそばで)
F*4/F*4/G4/F*4/(E4→D4)
        ︙

まとめ

  • 最低音(B2)…1ヶ所
  • 最高音(A♯4)…3ヶ所

「蕾」はドラマ「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の主題歌です。

「蕾」は2025年5月15日までに約1億回YouTubeで再生されています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました