「Same Blue」の音域を解説[Official髭男dism]

音域調査

この記事で解決するお悩みはこちらです。

  1. 音域を知りたい
  2. 音の高さを詳しく知りたい
  3. カラオケで歌う際に参考にしたい

主に1番を使って解説しています。

音の高さはAメロからサビまで細かく記したので、徹底的に知りたい人におすすめです。

「♯」が付く音は「*」で示しています。

音域

音域…F3〜D♯5(mid1F〜hiD♯)

  • 最低音赤字
  • 最高音青字
  • 裏声緑字
  • A4以上青いマーカー
  • E4〜G♯4太字
  • 1文字で2音以上取るフレーズ赤いマーカー

最低音

*1番サビ
ろう町と逆に

そ見する暇もない

*ラストサビ
ろう町と逆に

そ見する暇もない

計4ヶ所

最高音

*1番サビ
の中

の空

忙しい界をるように

*Cメロ
傷跡にえなれずに

隠しった想いたちが

溢れるこを選んだ日は

*ラストサビ
の中

の空

忙しい界をるように

計11ヶ所

Aメロ

気・持・ち・の・整・理・が
G*3/A*3/C4/C*4/D*4/G*3/G*3

つ・・な・い・ま・ま・の・あ・さ・に
G*3/F4/D*4/C*4/C4/C*4/D*4/D*4/A*3/G*3

散・ら・かっ・た・そ・れ・を
G*3/A*3/C4/C4/C4/C4/C*4

か・ばん・に・詰・め・込・ん・だ
C4/A*3/C4/A*3/G*3/G*3/G3/G*3

やっ・ぱ・り・ぼ・く・は
G*3→A*3/C4/C*4/D*4/G*3/G*3

あ・・た・の・ま・え・の・ぼ・く・は
G*3/F4/D*4/C*4/C4/C*4/D*4/D*4/A*3/G*3

わ・た・し・たい・こ・と・ば・なん・て
G*3/A*3/C4/C4/C4/C4/C4/C*4/C4

わ・た・せ・な・い・ま・ま
A*3/C4/A:3/G*3/G*3/G3/G*3
       ︙
(好きな想いが)あ・な・た・を・好き・と・い・う・お・も・い・が
      G*3/F4/D*4/C*4/C4/C*4/D*4/D*4/G*3/A*3/G*3/C4

あ・ま・り・に・も・か・さ・張っ・て・た・か・ら
G*3/A*3/C4/C4/C4/C4/C4/C4→C*4/D*4/A*3/G*3/G*3

Bメロ

ち・か・く・て・・日・々・に
A3/B3/C*4/D4/E4/F*4/E4/D4/C*4/B3

め・ま・い・が・し・た
A3/B3/C*4/B3/A3/G*3

落・ち・込・ん・で・浮・か・れ・て・の・寒・暖・差・に
F*3/G*3/A3/B3/C*4/B3/C*4/B3/C*4/B3/C*4/D4/C*4/A3

(染められて増えていた)こ・の・お・
           A3/B3/C*4/E4/G*4/A4

・対・に
A3→B3/C*4/C*4

は・な・し・た・く・な・い・と
C*4/C*4/C*4/D4/C*4/B3/A3/C*4

む・・は・い・たい・く・せ・に
C*4/E4/D4/C*4/C*4/B3/B3/C*4

そう・さ・け・ん・で・し・まっ・て・い・た
C*4/B3/C:4/B3/B3/B3/D4/C*4/A3/A3

サビ


D*5(裏)/C*5/C5/G4/F4

・見・た
G4/G*4/G4/F4/D*4/G*3

・た
F4/G4/G*4/G4/F4/D*4

な・つ・も・よ・う・の・な・か・で
A*3/C4/C*4/C4/A*3/G*3/G*3/G3/G*3

・つ・ろ・う・ま・ぎゃ
F3/G*3/C4/A*3/D*4/E4/E4/F4/G4/G*4

・ま・
G*4/G4/F4/D*4/F4


G4/G*4/A*4/G*4/C5/A*4


D*5(裏)/C*5/C5/G4/F4

・じっ・た
G4/G*4/G4/F4/D*4/G*3

・が
F4/G4/G*4/G4/F4/D*4

と・て・も・似・合っ・て・い・た
A*3/C4/C*4/C4/A*3/G*3/G3/G*3

・そ・見・す・る・ない
F3/G*3/C4/A*3/D*4/E4/F4/G4/G*4


G*4/A*4/C5/C*5/D*5(裏)/C*5/C5/G*4

は・
D*4/D*5(裏)/C*5/C*5/C5/A*4


G*4/G4/G4/G4/G*4/G*4/G*4

あ・・い・
G*3/G*4/G4/F4/D*4/F4


G4/G*4/A*4/C5/C*5/G4/G*4

補足

2番Aメロ
        ︙
(やっぱり僕じゃあなたを好きな僕じゃ)釣・り・合い・た・が・る
                  G*3/A*3/C4/C4/C4/C4

資・格・も・な・い・よ・なあ
C4/C*4/C4/A*3/G*3/G3
Cメロ

F4/F4/F4/F4/F4/D*4/G*4/G*4

かっ
G*4/G*4/G*4/G*4/G*4/G4/G*4/G*4

ろん
A*4/A*4/A*4/A*4/C5/C*5/C5/A*4/A*4/G*4/G*4/G4/G*4

(鞄の中で揺れ拗れてさらに膨れ)
               G*4/G*4/G*4/G*4/G*4


D*5(裏)/C*5/C5/A*4/G*4/C5

持っもい
C5/C*5/C5/D*5(裏)/C*5/C5/C5/A*4/G*4/A*4

らん
G*4/C5/C*5/C5/C5/D*5(裏)/C*5/C*5/B4/A*4/G*4/G*4

ちゃ・ど・け・
G*4/G4/F4/F4/D*4/D*4/A*4/G*4

あ・な・た・
C4/C4/C*4/G*4


G*4/A*4/C5/A*4/C*5/C5/C5
ラストサビ
     ︙
・ま・
G*4/G4/F4/D*4/F4

ごっ・ん・で
G4/G*4/A*4/G*4/D*4/D*4

・な・じゅ背負っ
G*4/G4/F4/D*4/F4/G4/G4/G*4/A*4/G*4/C5

明・・き・・い
G*3/G*4/G4/F4/D*4/F4/G4/G*4/A*4/G*4/D*4

あ・・居・
G*3/G*4/G4/F4/D*4/F4

(あなたという季節の中で)
G4/G*4/A*4/C5/C*5/C5/A*4/G*4/G4/G*4

まとめ

  • D♯5…4ヶ所
  • C♯5…7ヶ所
  • C5…7ヶ所
  • A♯4…5ヶ所
  • A4…1ヶ所
  • G♯4…19ヶ所
  • G4…20ヶ所
  • F♯4…1ヶ所
  • F4…18ヶ所
  • E4…7ヶ所

*1番のみ

「Same Blue」はアニメ「アオのハコ」のオープニング曲として使われています。

「アオのハコ」関連で「コントラスト」という楽曲も調査しているので、ぜひ活用してみてください。

「コントラスト」の音域と歌唱難易度を解説[TOMOO]

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました