[鋼の錬金術師]強さランキングTop10。1位はお父様、2位は?

アニメ-ランキング

この記事で解決するお悩みはこちらです。

  1. 強いキャラをランキング形式で知りたい
  2. その順位に至った理由も知りたい

アニメを見て特に強いなと感じた人物を10名に絞りました。

皆さんも予想しながら読み進めていってくださいね。

順位

1位 お父様(フラスコの中の小人)

心理の扉を開け、「神」を手に入れました。

神の力は凄まじく、錬成陣を使わないで「賢者の石」を錬成したり、エドワードを圧倒したりしています。

ホーエンハイムの機転がなければ勝てませんでした。

誰1人としてタイマンでは勝てないでしょう。

2位 ヴァン・ホーエンハイム

ホーエンハイムの強さは53万6329人分の「賢者の石」です。

ホーエンハイムは全ての魂と対話を済ませており、皆が一丸となったことでお父様を弱体化させ、倒せました。

3位 プライド

光がある場所では影を伸ばして攻撃します。

グラトニを吸収してさらに強化されました。

キンプリーに邪魔をされてエドワードに敗北しましたが、お父様を除いてホムンクルス最強なのではないでしょうか。

4位 ラース(キング・ブラッドレイ)

数多の兵隊を1人で次々と殺し、グリードやフー、バッカニアが敗北しました。

リン・ヤオとランファンも逃走せざるを得なかったほど強敵です。

最後はスカーに敗れてしまいました。

5位 ロイ・マスタング

ラストとエンヴィーを撃退。

濡れてしまうと無能に成り下がることが弱点です。

「真理の扉」を見せられた代償に視力を失ったが、錬成陣を描かないで錬成させられるようになりました。

6位 イズミ・カーティス

エドワードと同様に錬成陣が無くても錬金術を使えます。

格闘術にも長けており、1人で雪山に修行させられて生き延びた実績があります。

「真理の扉」を見た際に内臓を持って行かれたため、すぐに吐血していたが、ホーエンハイムの治療を受けて元通りとはいかないものの、血を吐かなくなりました。

その甲斐あってスロウスを倒すのに一役買っていますね。

7位 スカー

エルリック兄弟を相手にエドワードの機械鎧とアルフォンスの胴体を破壊しています。

手負いのキング・ブラッドレイに苦戦を強いられるも勝利しました。

8位 アルフォンス・エルリック

エドワードが喧嘩で1度も勝ったことがありません。

最初は錬成陣を描かなければ錬金術を使えませんでしたが、「真理の扉」で見たものを思い出し、錬成陣が必要なくなりました。

9位 エドワード・エルリック

錬成陣なしで錬成させられます。

グリードやプライド、お父様に勝利しました。

単独で倒したのはグリードくらいで、あまり良い戦績がありません。

10位 リン・ヤオ

体術が優れていて、頭のキレも良いです。

リン・ヤオは「賢者の石」を注入されてグリードにされたことで、さらに強くなりました。

まとめ

  • 1位…お父様(フラスコの中の小人)
  • 2位…ヴァン・ホーエンハイム
  • 3位…プライド
  • 4位…ラース(キング・ブラッドレイ)
  • 5位…ロイ・マスタング
  • 6位…イズミ・カーティス
  • 7位…スカー
  • 8位…アルフォンス・エルリック
  • 9位…エドワード・エルリック
  • 10位…リン・ヤオ

納得のいく順位だったでしょうか?

自分はプライドとラースの位置付けを迷いました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました