この記事で解決するお悩みはこちらです。
- 音域を知りたい
- 音の高さを詳しく知りたい
- カラオケで歌う際に参考にしたい
主に1番を使っています。
音の高さはAメロからサビまで細かく記したので、徹底的に知りたい人にはおすすめです。
音域
音域…B2〜A4(mid1B〜hiA)


- 最低音…赤字
- 最高音…青字
- E4〜G♯4…太字
- 1文字で2音以上取るフレーズ…赤いマーカー
Aメロ
とう・め・い・な
D3/D3/E3/D3
し・ず・く・は・あ・な・た
C♯3/C♯3/D3/E3/A3/D3/D3
か・れ・ん・な・み・ず・の・ね
B2/D3/D3/D3/A3/G3/F♯3/E3
き・ら・め・く
A3/F♯3/G3/A3
よ・う・に
D4/C♯4/A3
揺・れ・る
F♯3/G3/A3
は・も・ん・は
A3/G3/F♯3/G3
は・る・の・よ・か・ん
A3/G3/F♯3/G3/F♯3→D3/D3
目・覚・め・の・じゅ・も・ん
A3/G3/F♯3/G3/F♯3→C♯3/C♯3/D3
Bメロ
く・ず・れ・落・ち・て・ゆ・く
D3/E3/F♯3/F♯3/B3/C♯4/D4/E3
積・み・上・げ・た・ぼ・う・へ・き・の
E3/E3/D3/E3/F♯3/F♯3/B3/C♯4/D4/E3
向・こ・う・で・は
F♯3/B3/C♯4/D4/E3
そっ・と
F♯3→E3/D3
あ・の・日・の・ぼ・く・が
E3/F♯3/F♯3/B3/C♯4/D4/E4
サビ
わ・らっ・て・た
D4/D4/E4/D4
不・思・議・だ・ね
D4/C♯4/D4/E4/A4
錆・び・つ・い・て
C♯4/C♯4/D4/E4/D4
止・まっ・て・い・た
D4/C♯4→D4/E4/A4/G4→A4→G4
と・き・が
G4/F♯4/G4
こ・の・せ・か・い・に・も
A4/G4/F♯4/G4/F♯4→C♯4/C♯4/C♯4
あ・さ・を
A4/G4/F♯4
告・げ・て・く・れ・る・よ
G4/F♯4→C♯4/C♯4/C♯4/D4/E4/D4
補足
2番サビ
か・ぜ・に・吹・か・れ・る
A4/G4/F♯4/G4/F♯4→E4/E4/E4
あ・な・た・が・い・た
A3/G4/F♯4/E4→D4/D4/C♯4→D4
まとめ
- A4…5カ所
- G4…8カ所
- F♯4…5カ所
- E4…6カ所
- B2…1カ所
*1番のみ
ドラマ「走れ公務員!」の主題歌で使われています。
「snow drop」はCD売り上げが100万枚以上も売れ、大ヒットしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント