最近「ポケウォーカー」が欲しくて、ホビーショップを回っていたら箱付きで発見。
値段は約9000円で高かったけど、購入しました。
ソウルシルバーとハートゴールドが発売されたとき、自分は6歳くらいでクリアした覚えがありません。
なので実際に遊んでみました。
皆さんも懐かしく感じたり、遊んでみたくなったりしたら幸いです。
created by Rinker
¥5,980
(2025/10/03 14:28:15時点 楽天市場調べ-詳細)

♀のヒノアラシを狙う
メスのほうが卵産ませるときに楽そうだからリセマラしていきます。
色違い出したいけど、根気強くないからソウルシルバーのほうで色違いリセマラしていくよ。


10回ちょっとでメスが出ました。
メスは出にくいと聞いていたので、すぐ出てきてくれてよかったです。
初めてのバトル

最初の野生ポケモンはホーホー。
攻撃力下げられるとなかなか倒せなくてめんどくさいですね。
PPも無くなりそうで大変でした。
攻撃技が「たいあたり」しかないから尚更キツイと感じました。
この頃は「たいあたり」の命中率が100%じゃなかったようです。
ヨシノシティ到着

昔トレーナーだった爺さんがいろいろ教えてくれました。
足が早すぎてすぐ置いてかれたよ。
ランニングシューズがそんなに偉大とは知りませんでした。
ふしぎなたまごを受け取った

道中でポケモン爺さんに間違われる、ぼんぐり爺さんがいましたよ。
画像だと「ぼんくら!」って言っているような気がして腹立ちますね(笑)。
この爺さんに話しかけるとボングリを収納できるようになるから行ったほうがいいです。

ポケモン爺さんの家に到着。
そこにオーキド博士もいてびっくりです。
ここまで来るのにイトマルの「どくばり」で毒に侵されてイライラしました。
「どくけし」なんて買ってなくて死ぬかと思ったけど、道中に1つだけ落ちてたから助かりました。
みんなも気をつけてね。
ふしぎなたまごも受け取ったところで終了です。
次回もお楽しみに〜。
コメント