「MISSION:38 バーリント・パニック/情報屋と夜帷(とばり)」を視聴した感想を載せました。
シーズン2が放送されたのは2023年10月7日なので、約2年ぶりにアニメが始まりましたね。
久しぶりに「SPY×FAMILY」を見たのですが、やっぱり面白いです。
前回までの内容はほとんど覚えていませんが、それでも面白いと感じてしまいます。
「Amazon Prime Video」では最新話を含め、月額600円で38話まで見放題なので、おすすめです。
あらすじ
公園で遊んでいたフォージャー家だったが、ボンドの未来予知により、これから事件が起こると大慌てするアーニャ。
阻止するためにアーニャはロイド達を現場へ連れていくと、作業員が重機を操って暴走し始める。
夜帷は印章偽造のプロを探すためにフランキーを頼り、約束したクラブで偽造屋と会うが、交渉は難航。
さらにそこへ保安局も現れる。
感想
口の周りを汚しながらアイスを食べているアーニャが可愛い。
序盤から可愛いが詰まっていて、久しぶりにほんわかするアニメを見ました。
そう思ってた束の間、ボンドが「重機が公園を暴れ回る」という未来予知をします。
ボンドが有能すぎて偉い。そしてやっぱり可愛い。
悪者を追いたいアーニャは「勉強したい」と嘘をついてまで、人々を救おうとしている姿が勇敢です。
そして遂に悪者を発見しますが、悪者が重機で暴れ出してしまいます。
そこでロイドが重機を操り、重機vs重機の激アツ展開。
何でもできるロイドさん、さすがですね。
最後はやはりロイドの勝利でした。
ボンドの上に乗るアーニャが羨ましいです。
一回は乗ってみたいと思うのではないでしょうか?
人々を救ったアーニャとボンドですが、アーニャは父と勉強、ボンドは母の作る料理に怯えていて可哀想でした(笑)。
話は変わって夜帷とフランキーがメインの話に移り変わります。
ロイドの後輩の名前を完全に忘れていました(笑)。
フランキーが夜帷に罵倒されたり、強引に連れて行かれたり、保安局に追われたりして、フランキーにとって最悪の1日となったでしょう。
フランキーは夜帷からの今後の依頼を断るみたいです。
当然の判断ですよね。
クラブに入る前に恋人に変装したときに、夜帷が「最悪最悪最悪…」と連呼していたシーンには笑ってしまいました。
まとめ
38話の見どころはこちらです。
- ボンドの未来予知
- 重機vs重機
- 夜帷×フランキー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント